ブログ

株式会社大本オートサービス様(大正区)

めでたくショールームリフォーム工事が完成いたしました!

大正区で国内バイク4メーカー正規取扱店を営んでおられる、株式会社大本オートサービス様です。

お店のホームページは↓です。

大本オートサービス| 大阪市大正区の国内バイク4メーカー正規取扱店 (omoto-auto.net)

 

11/27(日)には店頭イベントを開催されるそうです。

皆さまぜひ、ご来店ください!

 

お客様の笑顔を見せて頂き、スタッフ一同感謝しております!

☀あなたの想いを「カタチ」に☀

お客様係😊和田


世界を感じるエステサロン

エステサロンの改装をさせて頂きました。
とっても素敵になりました!と大変喜んで頂きました。

 

↓お客様のお店のホームページはこちらです

Home | spakash (spakash1966.com)

海外のライセンスをお持ちのベテランエステシャンが

施術をしてくださるお店です。

 

お客様の笑顔を見せて頂き、スタッフ一同感謝しております!

☀あなたの想いを「カタチ」に☀

お客様係😊和田


DIYに目覚める

今日はお客様係の和田がお送りします。

 

以前、事務所の「壁紙を貼る」チャレンジをさせて頂いたことがありました。

その時、世の中には面白いステキな壁紙がたくさんあって、

壁紙を貼るという簡単なステップで、部屋の様子をガラッと変えることができる事を知りました。

※事務所に使用したのはこちらの壁紙です↓

世界の壁紙を扱うブランド「WALPA」https://walpa.jp/

「WALPA」の壁紙を使ったリフォーム例はこちら

 

 

この度、その体験から得た知識と技術(笑)で自室をDIYしたのでご紹介します!

🌟まずは古くてボロボロだった襖に壁紙を貼りました。

裏がシールになっていて簡単便利に貼ることができます。

(今回の壁紙は「WALPA」ではありません)

ここは和室なので床は畳になっています。イメージ「牧場」を強化させる為、絨毯を用意しました(笑)

ちなみにこの牛はスツール(椅子)で耐荷重量80kgとなっていて、大きな大人でも座る事ができます。

 

🌟はまっていた障子部分を抜いて、そこに造花を配置しました。

障子を抜くことで廊下の明かりが入りやすくなり温かみが増した感じがします。

 

🌟一番安い障子紙を買ってきて、自分で絵を描きました。

画材は息子の使い終わったポスターカラーです。

部屋に自然光を入れたかったので一番上は抜きました。

何も貼っていないので、障子を閉めていても、窓を開けていれば風が入ります。

一番安い障子紙なら気分次第で気楽に貼り替えられるのが素敵です。

 

 

などなど・・・自分のお小遣いの範囲で買い物をして、ちょっとした作業をする事で、

雰囲気を大きく変えることができました。

調べてみれば、ちょっとした工夫で内装を楽しむ方法はまだまだありそうです。

 

このDIYをしてから「早く部屋へ戻りたい!」と思うようになった事が一番新鮮でした。

 

 

皆さまも、自分好みのお部屋をお創りになりませんか?

御相談は大建住宅までお気軽に!

 

☀あなたの想いを「カタチ」に☀

お客様係😊和田


コリアタウン公衆トイレついに桜が咲く‼️

こんにちは👋😃

あなたの想いを「カタチ」にの土地建物コンサルタントの井上冬樹です😆🎵🎵

 

いよいよ、コリアタウンの公衆トイレ新築工事も大詰めとなり、ついに桜が咲き始めました。桜が咲くのと同時に人もびっくりするほど出てきました、花見の季節迄に完了を目標に頑張ってきたので、込み上げるものが有ります‼️

 

 

 

🌟少し咲いて来ましたがまだ、つぼみです。そろそろ春の到来ですね😁

 

 

 

🌟急に暖かくなり、桜も早々咲きだしました、少し焦ります💦

 

 

 

🌟手作りの韓国格子が完成し、ひと安心😁

 

 

 

 

🌟ほぼ色づきました。トイレのデザインも入り、なんとか完了です😆🎵🎵

 

 

 

 

🌟どうでしょうか、このデザイン。

 

 

 

 

🌟現場の外側です。

桜の間から覗くトイレの屋根が素敵ですね。

 

 

 

🌟夜はライトアップされています。

 

 

 

 

 

🌟ついに、フェンスを外しました、とても公園にマッチしています。

 

 

 

 

 

🌟みんなが使い始めるのが楽しみです😆🎵🎵

 

 

 

 

🌟急ぎ足で咲いて散った花吹雪が忙しく、そして思い出深い現場の終演です😁

 

 

 

 

🌟そんな時ふと、空を見上げると、なんと青い空か、4カ月間に渡る工事が終わる事がとても寂しく想いました。

又、本当に、ご協力頂きましたご近所の皆さまや、優しくしてくださった、商店のひとたちに感謝の気持ちでいっぱいです。

長い間ありがとうございました。

 

 

さぁ、本日はここまで😁

 

 

私の知識と経験があなたの想いを「カタチ」にのお役に立てれば幸いです😁

土地建物コンサルタント 井上冬樹

 

 

 

 


コリアタウン公衆トイレ、完成間近❗

こんにちは👋😃

あなたの想いを「カタチ」にの、土地建物コンサルタントの井上冬樹です😆🎵🎵

 

今回は、公衆トイレの外壁仕上げの様子をご紹介します⤴️

完成に近づくにつれ、気の抜けない場面が増えて来ました。

 

 

✳️小村塗装の皆さんです。

今回は親方自らこてを握ってもらいました。難しい仕上げですが、親方は「任しとけ」との事です。

 

 

✳️試し塗りです、みんな食い入るように見ていますね、緊張感がはんぱないです。

 

 

✳️いよいよ吹き付け開始です、ますます緊張感が高まります。なぜなら、親方いわく、一発仕上げじゃないと良い仕上がりにならないとの事‼️

 

 

✳️吹き付けする人、塗料を補充する人、そして親方のこてさばきと、一体となって進めて行きます‼️

 

 

✳️ついに完成です⤴️

やったー、思ったような仕上がりになりました。

どうでしょうか、この美しい仕上がり😁

小村塗装の親方そして職人さん、ありがとうございました。

 

 

 

 

さぁ、今回はここまで、私の知識と経験があなたの想いを「カタチ」の、お役に少しでも立てれば幸いです。 井上

 

 


コリアタウン公衆トイレ完成間近❗

こんにちは👋😃

あなたの想いを「カタチ」にの、土地建物コンサルタントの井上です。

 

今回は、完成間近の公衆トイレ外壁仕上げの様子をご紹介します。

仕上げ間近で気の抜けない場面が多くなってきました。

 

 

🌟今回塗装をしてくださるのは、小村塗装さんです。

親方自ら、こてを握ってくださります。

難しい仕事ですが親方は「任しとき」と自信たっぷりです。

 

 

🌟試し塗りです。

みんな食い入るように見ていますね。緊張感が半端無いです。

 

 

🌟いよいよ吹付開始です。

更に緊張感が増していきます。なぜなら、親方曰く「一発で仕上げないと綺麗にならない」からだそうです。

 

 

🌟吹付ける人、塗料を補充する人、そして親方のこて捌きとが一体となって進んでいきます。

 

 

🌟ついに完成です!

「やったー!」

思い通りの仕上がりになりました。

見てください、この美しい仕上がりを😃

小村塗装の親方、職人さんありがとうございました!

 

 

さぁ、本日はここまで😃

私の知識と経験が、あなたの想いを「カタチ」にの、お役に立てれば幸いです😆🍀 

  土地建物コンサルタント 井上冬樹 


コリアタウンに待望の公衆トイレ 民団大阪が新築へ

こんにちは👋😃

あなたの想いを「カタチ」にの、土地建物コンサルタントの井上です。

 

さっそくですが、先日から報道されている、御幸森コリアタウンの公衆トイレ新築のニュースをご覧になりましたか?

実はこのトイレ、我々大建住宅が施工させて頂いてます。

現在、装飾の工事に入っているのですが、細部までこだわったデザインで完成が楽しみです。

3月末竣工予定です。

 

皆さま、ご期待ください!

コリアタウンに待望公衆トイレ 民団大阪が新築へ – 大阪日日新聞 (nnn.co.jp)

地域の悲願、公衆トイレ 生野・コリアタウンに3月完成予定 韓流ブーム、来訪者増に対応 /大阪 – 毎日新聞 (mainichi.jp)

 

私の知識と経験が、あなたの想いを「カタチ」にの、少しでもお役に立てれば幸いです😆🍀 

 土地建物コンサルタント 井上冬樹 

               


住吉区、空間使いの上手なお家

こんにちは👋😃

あなたの想いを「かたち」の土地建物コンサルタント井上です😄

 

今回紹介するのは、先月引き渡し完了した、当社建築「住吉区空間使いの上手なお家」です⤴️

この道30年の私でさえ、仕上がってからこれ程、ゆったりとした空間の家は初めてです。

なにが、ゆったりかと言うと、建築面積に対して、とてもとても広く感じられます。お施主様や親戚の方にも、「思ってたよりひろーい」と言って頂きました。

お施主様と当社の打ち合わせが始まったのは、昨年の1月頃でした、お施主様から、効率よく広く間取りを考えたいとのご相談を受け、一緒にけんけんがくがくと何度も何度も打ち合わせをして決まったプラン、正直ドキドキ、わくわく、お施主様の「想いがかなっているのかなー」と過ごす工事期間中でした。

「やったー」😂

お施主様に「思ったよりひろーい」と言って頂きました。

この瞬間が一番の時です⤴️

30年間、続けている理由です⤴️

一年以上お付き合いして頂きましたが、お施主様のご家族のゆったりした雰囲気がとても好きでした。それが結果にでたのかもしれませんね。   感謝

又、今回はお施主様の親戚の方にも色々応援して頂き、大変心強かったです。ありがとうございました🙇✨

 

さぁ、本日はここまで。

 

私の知識と経験が、あなたの想いを「かたち」にの少しでも、お役にたてたら幸いです。     井上 冬樹

 


ブログ休止中です😂

こんにちは👋😆

あなたの想いを「かたち」にの

建築不動産コンサルタントの井上です😄

しばらくぶりのブログです。

けど言っても休止のお知らせだけです。

新型コロナで緊急事態宣言が発令されてからも、色々ブログを書いていましたが、どれも現状の新しい生活様式には、当てはまらないものばかりなので、発表せず、ブログの自粛の決意をしました😫

 

僕自身の自粛生活やコロナ禍での思う事も書いていますが、発表する気にならず、休止となりました。

 

と言うことで又、遠慮なく皆様の元気や僕の体験を伝えれるようになれば、再スタートしますので、それまで、後少しお待ち下さい。

好ご期待⤴️🎆

 

私の知恵と経験があなたの想いを「かたち」にのお役に少しでもたてれば、幸いです😄

         井上

 

 


12345...