大規模改修工事が始まりました!
寒い日が続きますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか?
そして寒風吹き荒ぶ中、新たな大規模改修工事が始まりました🏰
担当者が
「完成まで、安全・施工・工程管理に気を抜けません!」
と気を引き締めておりました。
お客様の「想いをカタチに」する為に、良い工事をして欲しいと思います。
ガンバレ!!
お客様係🔥🔥🔥和田
寒い日が続きますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか?
そして寒風吹き荒ぶ中、新たな大規模改修工事が始まりました🏰
担当者が
「完成まで、安全・施工・工程管理に気を抜けません!」
と気を引き締めておりました。
お客様の「想いをカタチに」する為に、良い工事をして欲しいと思います。
ガンバレ!!
お客様係🔥🔥🔥和田
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い致します
昨年は大晦日の22時頃まで黒門市場にて工事のお仕事をさせて頂きました、
年内最後のお仕事を黒門市場でさせて頂く事ができ、大変縁起が良く嬉しい限りです。
大建住宅を応援してくださった皆様方には大変感謝しております。
今年も昨年のような縁起の良い年になりますように、
益々のご愛顧をどうぞよろしくお願い致します。
ガンバります!!
代表 井上
お正月に向け、だんだんと冷え込んでまいりましたが、
皆様お元気に過ごされていらっしゃいますか?
先日、大阪市内にてキッチンリフォームをさせて頂きました🌟
白いタイルがとってもステキですね。
お客様にもとても喜んで頂けました。
ルンルンでお料理して頂けたら、みんなニコニコでハッピー倍増ですね💗
そして注目すべきは、キッチン横で悠々と泳ぐ大きなアロワナ・・!!
カッコイイ💕
今回も、お客様の想いを「カタチ」にするお手伝いをさせて頂くことができ感謝です💫
本年は当ブログをお読み頂きありがとうございました。
来年も頑張って参りますので、どうぞよろしくお願い致します。
お客様係🌼和田
6月より行われていた大規模改修が無事に完了いたしました。
今回は何度も台風が来て、
丸1ヶ月シートを畳んだり、拡げたりの繰り返しで、ほとんど工事が進まない時期もありました。
今年の漢字が「災」となりましたが、正にその一文字に象徴されるように、
建設業を営むものとしては今後、想定以上の事を考えて
施工計画や安全対策をしていかなければならないなぁ、と感じる今日この頃です。
本年は誠にありがとうございました。
来年も変わらぬご愛顧をよろしくお願い申し上げます。
代表 井上
いよいよ今年も残すところ後1ヶ月となり、
大建住宅の事務所にはかわいいポインセチアがやってきました♪
後ろの壁紙とで、一気にクリスマスっぽくなりました🌟
師走とも言われる忙しいひと月ですが、
皆様どうぞゆったり、ステキな時間をお過ごしくださいね🌅
お客様係🌱和田
襖絵のあるお家が遂に完成致しました✨✨✨
モダンな外観ですが、な、なんと🐣
中に入るとこんなステキな和室が💕
やはり和室は落ち着きますね。
当社自慢の腕の良い大工の技が光っています✨
連なった襖絵もとっても良い雰囲気です。
お施主様の想いをカタチにするお手伝いができ感謝です💗
お客様係🌼小枩
こんにちは🌞お客さま係の和田です。
今日は大建住宅DIY企画「応接スペースの壁紙を変えよう!」最終回をお届けします。
前回作った糊を壁に塗り、クロスを貼っていきます。
ホームページの解説に従って、忠実に作業していきました・・・
フリース壁紙の貼り方 https://walpa.jp/user_data/zenjinrui.php
私が感じたコツというと、
◎糊をたっぷり塗る
◎クロスの端はこれでもか!というくらいローラーでコロコロする
◎継ぎ目はきっちりよりは重ねる感じで
この三点でした。
約1時間ほどで作業終了✨✨✨
みずみずしい緑と白、木調家具の組み合わせが素敵です💕
・・・という訳で、私一人でも無事にクロスを貼ることができ、
素人でも簡単に貼れるクロスのウワサを立証することができました(笑)
皆様もぜひともチャレンジくださいね😉
お客様係🍀和田
こんにちは🌞お客さま係の和田です。
今日は大建住宅DIY企画「応接スペースの壁紙を変えよう!」第二弾をお届けします。
社長が買ってきてくれた ”張ってはがしやすい輸入壁紙施工道具11点セット”の中から、
https://walpa.jp/products/detail.php?product_id=77436
スーパーフレスコイージー(粉糊)を取り出し水で溶きます。
糊を寝かす事、小一時間・・・再度よく混ぜて糊が完成🐣
😥 説明書をしっかり読んでやってみましたが、バケツに付いていたアミアミでは底の方をよく混ぜることが出来ず、
慌てているうちに想像以上にダマができてしまいました💦
次回は他の道具を使って、且つ、もっと素早くかき混ぜたいと思います。
次はいよいよ、この真っ白な壁に、
アバンギャルドな壁紙を貼って
いくこととなります・・・
素人和田は無事に壁紙を貼ることができるのか!?
乞う、ご期待!!!
お客様係😉和田
今日は大建住宅DIY企画・・・
「応接スペースの壁紙を変えよう!」に、
お客様係の和田がチャレンジしたいと思います。
社長が買ってきてくれた材料たちです。
世界の壁紙を扱うブランド「WALPA」
「WALPA」とはhttps://walpa.jp/user_data/about-us.php
こちらで扱っているドイツ産「rasch」の壁紙と
”張ってはがしやすい輸入壁紙施工道具11点セット”
壁紙を服のように簡単に着替えられるように、
こちらの糊は貼って剥がせるタイプのものです。
素人でも簡単にできる!!とは言うもの・・・
壁紙貼り初挑戦の和田・・・
このチャレンジ一体どうなる!??
お客様係🍎和田