代表 井上冬樹のブログ

壁紙を貼る 3(工種 DIY)

こんにちは🌞お客さま係の和田です。

今日は大建住宅DIY企画「応接スペースの壁紙を変えよう!」最終回をお届けします。

 

前回作った糊を壁に塗り、クロスを貼っていきます。

ホームページの解説に従って、忠実に作業していきました・・・

 フリース壁紙の貼り方 https://walpa.jp/user_data/zenjinrui.php

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が感じたコツというと、

◎糊をたっぷり塗る

◎クロスの端はこれでもか!というくらいローラーでコロコロする

◎継ぎ目はきっちりよりは重ねる感じで

この三点でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

約1時間ほどで作業終了✨✨✨

みずみずしい緑と白、木調家具の組み合わせが素敵です💕

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・という訳で、私一人でも無事にクロスを貼ることができ、

素人でも簡単に貼れるクロスのウワサを立証することができました(笑)

 

皆様もぜひともチャレンジくださいね😉        

                               お客様係🍀和田


壁紙を貼る 2(工種 DIY)

こんにちは🌞お客さま係の和田です。

今日は大建住宅DIY企画「応接スペースの壁紙を変えよう!」第二弾をお届けします。

 

 

 

 

 

 

社長が買ってきてくれた ”張ってはがしやすい輸入壁紙施工道具11点セット”の中から、

https://walpa.jp/products/detail.php?product_id=77436

スーパーフレスコイージー(粉糊)を取り出し水で溶きます。

 

                     

                      

                         

 

 

糊を寝かす事、小一時間・・・再度よく混ぜて糊が完成🐣

  😥 説明書をしっかり読んでやってみましたが、バケツに付いていたアミアミでは底の方をよく混ぜることが出来ず、

   慌てているうちに想像以上にダマができてしまいました💦

   次回は他の道具を使って、且つ、もっと素早くかき混ぜたいと思います。

 

 

 

次はいよいよ、この真っ白な壁に、

アバンギャルドな壁紙を貼って

いくこととなります・・・

 

素人和田は無事に壁紙を貼ることができるのか!?

乞う、ご期待!!!

                お客様係😉和田


壁紙を貼る 1(工種 DIY)

今日は大建住宅DIY企画・・・

「応接スペースの壁紙を変えよう!」に、

お客様係の和田がチャレンジしたいと思います。

 

 

 

社長が買ってきてくれた材料たちです。

世界の壁紙を扱うブランド「WALPA」

https://walpa.jp/

「WALPA」とはhttps://walpa.jp/user_data/about-us.php

こちらで扱っているドイツ産「rasch」の壁紙と

 

 

”張ってはがしやすい輸入壁紙施工道具11点セット”

壁紙を服のように簡単に着替えられるように、

こちらの糊は貼って剥がせるタイプのものです。

素人でも簡単にできる!!とは言うもの・・・

壁紙貼り初挑戦の和田・・・

このチャレンジ一体どうなる!??

                                        お客様係🍎和田


イカヤキスタンドHOOP店(工種 店舗リフォーム)

いつもお世話になっているイカヤキスタンドのHOOP店が

オープンしました。

 

東京お台場で人気のIKAYAKIが、待望の大阪初上陸🌅

只今、全国展開中! http://www.ikayaki-stand.com/

 

定番のソースマヨネーズが人気だそうですが、写真は明太マヨネーズ💕

うちのスタッフは明太マヨがかなりお気に入りだそうです💫

 

天王寺HOOPの1階入口にて営業中です。

秋晴れの休日には、イカヤキ片手に天王寺散策などいかがでしょうか🍴

 

今回もオーナー様の想いをカタチにするお手伝いができ感謝です⭐

 

                          お客様係😊和田

 


台風21号の被害に遭われた皆様へ

この度の台風21号の被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

弊社も少しでもお役に立てるように、スタッフ一同全力をあげて、

出来るだけ早く修繕に回れるよう努めてまいります。

一日も早い復旧を願っております。

 

                    代表取締役 井上 冬樹


奥様のセンスが光る家(工種 新築工事)

    

 

 

 

 

 

 

大阪市天王寺区にて、新築住宅が完成致しました🌟

 

英国に住んでいらっしゃった奥様のセンスの良さが感じられますね💗

さすがです!

奥様のこだわりの部分を活かせたと喜んでくださいました。

 

素敵なお家での毎日が、とってもハッピーになりますように🍀🍀🍀

 

お客様の想いを「カタチ」にするお手伝いをさせて頂くことができ、スタッフ一同、感謝でいっぱいです💫

ありがとうございました🌼

 

                                      お客様係 小枩🤗

 

 


お引越し(不動産事例)

このようなご要望を頂きました。

「家を売って、マンションを買い、引っ越したい」

 

このお客様は幸いすぐにお家の売買が決まり、

このお家から新居マンションに、

タイムラグの無いとても良いタイミングで直接転居されました。

 

お家の売買時にタイムラグ無く引っ越しするというのはなかなか難しいのですが、

無事に阿倍野区から東住吉区へ引っ越しが済み、

お仕事されているご本人様、通学されるお嬢様に負担の無い形で引っ越しできました、と、

とても喜んでいらっしゃいました。

 

不動産から建築まで。

大建住宅はお客様の想いをカタチにする為、オールマイティに対応させて頂いております。

 

                              お客様係😊小枩


DIY風でお気に入りの空間(工種 マンションリフォーム)

住吉区にてお客様のご希望で、DIY風に仕上げました 😊

 

トイレドアは当社スタッフがリメイク🌟

手作り風のドアに💕

奥様にも気に入って頂いています✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは、キッチンの可動棚💕

これまた当社大工の手作り品✨

 

温かみがあっていいですね😉

 

奥様のセンス素敵です💗

 

         お客様係 小枩 😊


インテリア植栽(工種 新築住宅)

昨日、今日と真夏日が続いていますが、皆様はいかがお過ごしですか?

 

今日は当社建築の播磨町植栽のある家にて、早くもセミが鳴いたそうです 🙂 

 

お家が建った頃は、細くて可愛い木でしたが、スクスク育ち、とうとうこんなに立派に育ちました!

毎年セミがやって来てくれるので、木のおかげで季節を感じます✨

と、喜んでいらっしゃいました😊

 

 

セミが鳴けば梅雨明けも間近!?

梅雨明けは待ち遠しいものの、気温の上昇もやってくる……

現場のスタッフにも熱中症に気を付けてもらわなくては💦

 

ブログをお読みくださっている皆様も十分に水分をとって、体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね!

 

お客様係 和田😉   


もうすぐシートが外れます

只今、大阪市住吉区にて施工させて頂いている新築工事です。

お施主様のこだわりがいっぱい詰まったステキなおうち

完成も間近、もうすぐシートが外れます。

 

この瞬間が一番ワクワクしますね♪♪

待ち遠しい!!

 

お客様係 和田 🙂 


...45678